お薬とゴルフの事ならファイングループにお任せ!地域の皆様の健康づくりにご奉仕いたします。
プライバシーポリシー
 

 
2025年01月(0)
2024年12月(0)
2024年11月(0)
2024年10月(0)
2024年09月(0)
2024年08月(0)
2024年07月(0)
2024年06月(0)
2024年05月(0)
2024年04月(0)
2024年03月(0)
2024年02月(0)
2024年01月(0)
2023年12月(0)
2023年11月(0)
2023年10月(0)
2023年09月(0)
2023年08月(0)
2023年07月(0)
2023年06月(0)
2023年05月(0)
2023年04月(0)
2023年03月(0)
2023年02月(0)
2023年01月(0)
2022年12月(0)
2022年11月(0)
2022年10月(0)
2022年09月(0)
2022年08月(0)
2022年07月(0)
2022年06月(0)
2022年05月(0)
2022年04月(0)
2022年03月(0)
2022年02月(0)
2022年01月(0)
2021年12月(0)
2021年11月(0)
2021年10月(0)
2021年09月(0)
2021年08月(0)
2021年07月(0)
2021年06月(0)
2021年05月(0)
2021年04月(0)
2021年03月(0)
2021年02月(0)
2021年01月(0)
2020年12月(0)
2020年11月(0)
2020年10月(0)
2020年09月(0)
2020年08月(0)
2020年07月(0)
2020年06月(0)
2020年05月(0)
2020年04月(0)
2020年03月(2)
2020年02月(0)
2020年01月(0)
2019年12月(1)
2019年11月(2)
2019年10月(2)
2019年09月(1)
2019年08月(1)
2019年07月(1)
2019年06月(2)
2019年05月(1)
2019年04月(2)
2019年03月(2)
2019年02月(2)
2019年01月(2)
2018年12月(3)
2018年11月(3)
2018年10月(2)
2018年09月(2)
2018年08月(3)
2018年07月(3)
2018年06月(2)
2018年05月(2)
2018年04月(4)
2018年03月(3)
2018年02月(3)
2018年01月(5)
2017年12月(6)
2017年11月(4)
2017年10月(6)
2017年09月(4)
2017年08月(2)
2017年07月(3)
2017年06月(6)
2017年05月(5)
2017年04月(10)
2017年03月(19)
2017年02月(2)
2017年01月(1)
2016年12月(3)
2016年11月(1)
2016年10月(3)
2016年09月(2)
2016年08月(3)
2016年07月(0)
2016年06月(1)
2016年05月(1)
2016年04月(0)
2016年03月(2)
2016年02月(0)
2016年01月(0)
2015年12月(0)
2015年11月(1)
2015年10月(1)
2015年09月(2)
2015年08月(0)
2015年07月(2)
2015年06月(2)
2015年05月(1)
2015年04月(1)
2015年03月(1)
2015年02月(2)
2015年01月(1)
2014年12月(1)
2014年11月(1)
2014年10月(4)
2014年09月(5)
2014年08月(7)
2014年07月(36)
 
 
 
アミノインデックススクリーニング

紅雲店です。

今回は研修会で興味深かった【アミノインデックススクリーニング】について報告させて頂きます。
 

まずは、アミノインデックススクリーニング(AICS)とは?
血液中のアミノ酸を測定し、アミノ酸濃度バランスを統計的に解析することで、癌などのリスクを評価することです。
血液中のアミノ酸の量は、一定になるようにコントロールされています。
しかし病気になると、代謝のバランスが変化し、血液中のアミノ酸濃度が変化します。
このバランスの変化に注目することで、病気を見つけることができるようです。

特異的な血中アミノ酸の変動を引き起こす病気の報告例は以下のようになります。      
・癌      
・循環器疾患 不整脈、動脈硬化、心疾患、高血圧など      
・糖代謝 糖尿病、糖尿病合併症、低血糖症状など      
・腎疾患      
・肝疾患      
・神経疾患 アルツハイマー、ハンチントン病、パーキンソン病      
・甲状腺疾患   

現在、実用化されているのは、癌のみです。   

しかし、胃、肺、大腸、膵臓、前立腺、乳腺、子宮・卵巣について評価できるようです。

   



2017年04月14日勉強会・研修会

 
生姜について

成島店です

今回は身近な食べ物の薬効について説明させて頂きます。

体を暖めるイメージのつよい生姜についてです。

この生姜ですが、実は使い方によっては作用が違うのはご存じでしょうか?

まずは生の生姜について。
処理をしていない生姜にはジンゲオールという成分が多く含まれています。
作用は以下の物になります。

①殺菌作用
②解熱作用⇒血行を促進させ、体の深部にたまった熱を末梢に回し放熱させることで起こります。

夏、冷奴に生姜を乗せるのは、殺菌作用の為だけではなく体の中に溜まった熱を外に出し体温を下げることが目的もあったと考えられています。
生の生姜は冷えが強い人が摂取しても、体の芯の冷えの改善は期待ができません。
体の芯から冷えている人には、加熱か乾燥をさせた生姜の摂取が適しています。

熱を加える、又は乾燥させることでジンゲオールがショウガオールという成分に変化します。
このショウガオールが体の芯から温める作用があります。
発熱時にショウガオールを摂取すると発熱が悪化して体力を消耗してしまう為、摂取は控えましょう。



2017年04月13日スタッフブログ

 
さくらまつり

こんにちは。北成島店です

。 桜がそろそろ満開の頃ではないかと思い、館林市で開催されている「さくらまつり」へ夜桜を見に行って来ました♪

屋台もあり、夜はぼんぼりが灯るのでちょっとしたお祭り気分を味わえます!
八分咲きぐらいでしたが、場所によっては満開の桜もありとても綺麗でした。

また、同じ場所でこいのぼりを展示しています。
(平成17年にはこいのぼり掲揚数世界記録にも認定されたそうです)

 

 

大量のこいのぼりに最初は驚きましたが、桜とこいのぼりの共演は館林の春の風物詩になっています♪
さくらまつりは4月9日まで、こいのぼりの里まつりは5月7日まで開催しています(^^)



2017年04月10日スタッフブログ


29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37
 
  基本理念
  企業概要
  沿革
  アクセスマップ
  お問い合わせ
  リンク
 
  ファインファーマシーとは
  館林・邑楽エリア店舗
  太田エリア店舗
  前橋エリア店舗
  桐生・みどり市エリア店舗
  埼玉エリア店舗
  店舗紹介
  ネットショップ
  社内研修制度
  先輩方のメッセージ
  募集要項
  独立支援制度
  よくある質問
  ヴィラルーチェ
  ナインハイツ
  フェリストモ
  フレグランス
  店舗紹介
  ネットショップ
 
Copyright 2014 Fine Group. All Rights Reserved.